暖色ベースと寒色ベースの印象の違い

こんにちはアシスタントの秋田です💭
長い梅雨が明け8月に入り急激に暑さが出てきましたね😓
暑い夏にはブリーチデザインを楽しみたくなりませんか💭?



今回はモデル様で一度ブリーチでハイライトを入れてあるベースにワンカラーのみでお仕上げしたお写真を暖色系と寒色系別にご紹介致します✨





こちらは暖色ベースに染めたお色味です💭
ハイライトの部分もしっかり立体感が出て可愛いピンクみのあるカラーです😌
女性らしさを演出したり健康的に見せたい方にオススメです💭




こちらは寒色ベースに染めたお色味です💭
日本人の髪にはもともと赤味が多く含まれているため透明感を出したい方には寒色ベースでカラーされるのがオススメでございます💭
クールさや大人っぽさを出したい方にもおススメです💭



いかがでしたでしょうか💭?
染めるお薬のお色味によっても印象が変わってきますので夏を楽しむヘアデザインのアイデアになればと思います😌💭
以上秋田でした💭


Ash川崎店ではYouTubeにてご自宅でのお手入れ方法や簡単アレンジ、コロナ対策動画など様々な動画を定期的に投稿しております。
↓↓是非チャンネル登録お願いします!↓↓
アッシュ川崎店 YouTube

↓↓コロナ対策動画はこちら↓↓

Ash 川崎店ブログ

Ash川崎店のコンセプトは『ダメージレス』『お客様一人一人の髪質に合わせた最適な薬剤選定』です。大手サロンだからこそできる徹底した教育システムにより、ご来店されるお客様に『安心』『安全』『居心地の良い空間』をお約束致します。お客様一人一人のお悩みに対応できる、頭皮・髪にもダメージレスな薬剤にこだわり、いつまでもお客様が素敵に綺麗にいられるようお手伝いさせていただきます。